[意外とためになる!]銭湯検定を受けた方が良い理由3選

アイキャッチ 銭湯

銭湯検定とは?

まず、銭湯検定がどんなものなのか説明していきます。

銭湯検定

銭湯検定の主催者は?

銭湯検定は「社団法人 日本銭湯文化協会」が行っている検定です。
協会概要を見てみると難しいことが書かれていますが、簡単に言うと、

「入浴文化を残していきたい」

ということです。
協会に入りたいくらい素晴らしい理念です。

何級まであるの?

銭湯検定は、4級~1級まであります。

4級は、オンラインで受講でき、公式テキストさえ購入すれば合格できるレベルの検定です。

3級・2級は会場で試験を受ける検定で、難易度がかなり上がります。
過去の問題では、銭湯の名前を数十個書けという問題も出たこともあるとか。

1級に至っては、私が調べた限り、過去に開催されたことが無いみたいです。

Amazon.co.jp

銭湯検定を受けた方が良い理由3選

ここからは銭湯検定を受けた方が良い理由3選を説明していきます。

理由①正しい入浴法や銭湯の歴史を感じながら入浴できる!

銭湯検定は、お風呂に入る事の効能や色々なお風呂(ジェットバスやサウナ、水風呂等)の効能についても学ぶことが出来ます。

また、体に効果的な入浴方法からお風呂に入ることの効果等が詳しく書かれています。
何となくお風呂気持ちいいなと思うだけでなく、なぜ?を知ることが出来るともっと気持ちよくお風呂に入れますよね!

銭湯の歴史を知れるのも、この検定を受けるべき理由の一つです!
銭湯は昔から地域のコミュニティとしての役割を担っていたんですね。

そういった銭湯の背景・歴史を知っていると、思いを巡らせながらお風呂に入ることが出来ます!

理由②銭湯好きをアピールできる!

銭湯検定は、銭湯関係の唯一の資格です。
4級は誰でも受験できますし、簡単に資格取得できますが、「銭湯検定なんてあるんだ!」とか「銭湯検定持ってるなら、良い銭湯教えてよ!」とか話のネタになります!

また、3級以上は入浴に関する知識、歴史等が頭に入っていないと合格できないので、銭湯に関するうんちくを披露したりすることもできます!

現在、サウナブームに相まって銭湯も活気を取り戻しています!
そんな中、銭湯検定を持ってれば、銭湯仲間が増えるきっかけになるかもしれませんね。

理由③就職(銭湯関連)に有利になるかも?

銭湯検定4級は全く就職に有利にはなりませんが、3級~1級であれば、就職に有利に働くかもしれません!
※銭湯関連業界に限る。(笑)

将来お風呂を経営したいと思っている人、銭湯業界に興味がある人は必須の資格といっても過言ではありません!

まとめ

お風呂好きは、銭湯検定4級を受けて損はなし!

Bitly

コメント

Copied title and URL